医療保険適用の訪問医療マッサージサービス KEiROWフランチャイズ加盟店募集サイト

訪問医療マッサージKEiROW加盟店募集サイト

  • 0120-608-348
  • 資料請求・お問い合わせ

訪問医療マッサージとは

訪問医療マッサージとは、医師の同意に基づき
国家資格(あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師)を持った施術師が、
ご自宅や高齢者施設等に直接お伺いして、関節拘縮や筋萎縮が起こっている部位に
手技を用いてリハビリ、関節可動域の拡大と筋力増強を促し、
症状の改善を目的とする医療マッサージの事です。

需要が右肩上がりの成長業界です

現在、要介護認定者は全国668万人以上。5年で約100万人増加。
特に、ご自分では動くことが難しい要介護5の方は、全国に60万人以上該当します。
介護度の改善・維持が大きな課題となり、高齢者の方に向けたサービスは年々需要が高まっています。

医療保険適用(医師の同意が必要)で1回の利用が約300~500円*と安価なため、1度利用すると多くの方が継続的に利用するこのサービス。中には週に4回以上利用する方もおり、その場合には、1名の方が利用するだけで約4~5万円程度の売上が毎月積みあがる仕組み。ニーズがたくさんあるため、施術家を増やすほど収益UPにつながります。*自己負担額は施術部位数により異なります。

要介護度別認定者数の推移グラフ
※「介護保険事業報告」(厚生労働省ホームページ)をもとに作成

利用者負担額は1割*。週に3回、継続利用いただくなどストック型ビジネスなのも特長。不況に強く安定収入が見込めます。価格は法律で決められており、価格競争が発生しない点も特長。使用点数に制限がある介護保険に比べ、健康保険は医師の同意があれば制限なし。伸びしろが大きいのが特長です。
*自己負担額は施術部位数により異なり保険証内容に準ずる

伸びしろが大きいのが特長 不況に強く安定収入が見込めるストック型ビジネス 価格は法律で決まっているため価格競争がない 使用点数に制限がない、医師の同意があればOK

歩行が困難な方へ対して、ご自宅や高齢者施設等へ施術師が直接お伺いするため、
患者様は外出の心配をせずに安心して医療マッサージを受ける事ができます。

このような悩みがありませんか? そんな時、KEiROWなら!!

訪問医療マッサージは医療保険が適用になるため、自己負担は1回あたり約300~500円程度(自己負担額は施術部位数により異なります。)になります。また、介護保険を利用しサービス限度額が満額の方でも、医療保険が適用になるため気にせず治療に専念する事ができます。

※医療保険適用には医師の同意が必要です。
面倒なお手続きは、KEiROWの専門相談員が対応いたします。

ご高齢者が寝たきりにならないようにするには、定期的な運動やマッサージが大変重要です。通常の場合、病院など医療機関が行うリハビリテーションに通うのが一般的ですが、移動、スケジュール、費用負担が大きいといった理由で敬遠される方が多いのが現状です。訪問医療マッサージなら家や施設まで施術家が訪問しますので、負担を軽減することができます。

訪問医療マッサージなら機能訓練に加え、マッサージによる「癒し」の緩急があるので、他のサービスと比べて続けやすいです。

KEiROWの訪問医療マッサージは
このような方々にご利用いただいております。

対象となる方

  • 独歩による歩行が困難な方
  • 病気の後遺症に起因する症状のある方
  • 寝たきりか、または寝たきり状態に近い方
  • 筋力が低下し関節が動きにくい方
  • 運動機能障害の方や痛みのひどい方

資料請求・お問い合わせ

説明会予約

資料請求・お問い合わせ

説明会予約